台湾は地理的にも文化的にも身近な親日国です。近年は台湾観光ブームで、週末を利用して頻繁に往復されるお客様も増えています。日本の皆様には、台湾各地の風光のほか、小籠包・パールミルクティなど美食も好評をいただいています。ただ旅先で、ネットの情報を検索したり、友人と連絡をとったり、地図を見たりする時など、WIFI設備がないところではたいへん不便なことがあります。今回ご紹介するのは、空港で調達できる「遠伝プリペイドSIMカード」です。インターネットも通話も可能です。いろいろなプランが用意されているほか、簡単な設定だけで即時に使用できます。台湾旅行がさらに便利になると思います。ぜひお試しください。
プリペイドSIMカード
日本では2015年5月より、携帯端末のシムロック(SIM LOCK)を解除して販売できるようになりました。2015年5月以降発売の携帯電話、例えばiPhone 6, HTC one M9, Asus ZenPhone5, Xperia Z4,サムソンs7にも適用されています(いわゆるSIM FREE)。
「SIMカード」「WIFI」「海外ローミング」の比較
一般に日本の方が出国されるときは、WIFIルーターをレンタルするか、国際ローミングを利用される方が多いようです。しかしSIM FREEが解禁されて以降、より安価なSIMカードの利用がいっそう手軽になりました。
遠伝電信(FET)
遠傳(遠伝)電信は、台湾三大電信会社の一つで、携帯電話プリペイドカード/SIMカードの販売をおこなっています。2014年6月、遠伝4Gサービスが正式にスタートしました。4Gのカバーする範囲は同業のそれを大きく凌駕し、台湾全土の99.6%に達し、3Gインターネットでは随一のシェアを誇っています。日本の旅客の皆様も「遠伝」のシステムを通じ快適なインターネットサービスをご享受いただけます。
商品紹介
商品名:プリペイドSIMカードfor台湾
SIMカードタイプ:
携帯端末の仕様に基づきサイズをお選びください
Regular(25mmx15mm)
Micro(15mmx12mm)
Nano(12.3mmx8.8mm)
速度:データ通信量無制限
(3~10日パックは4G LTE インターネット)
購入できる場所
桃園空港第一ターミナル・第二ターミナルいずれのフロアでも、遠傳(遠伝)のショップで購入いただけます。桃園空港ならではの優待価格をご用意しています。
プラン
以下の価格は桃園空港のみ適用
4G LTE:4Gデータ通信量は無制限!
設定方法
設定は携帯電話のシステムにより多少異なりますが、遠伝ショップのスタッフがお客様の端末にセッティングして、インターネットの開通と通話の確認しますのでご安心ください。設定が終われば即時にご使用になれます。
チャージの方法
遠伝の各ショップのほか主なコンビニ(7-11・全家・OK・萊爾富)でチャージが可能です。現在はNT$300・NT$500 ・NT$1000の三種あります。店員に電話番号を伝えたら、チャージできます。店員さんにご確認ください。
使用範囲
FETのインターネットサービスは全国の3G&4G LTEカバーエリアで利用可能
全国カバー率 No.1!
Note:プリペイドSIMカードに付随する電話番号は、利用登録完了から起算して180日間有効です。一度失効してしまうとカードの残高はすべて使用できなくなりますのでご注意ください。正規で購入したチャージ商品(購入証書の発行が必要)でチャージすると、電話番号の利用有効期限がチャージ完了とともに180日延長されます。ただし、プレゼント形式のチャージ商品でチャージした場合、番号の利用有効期限は延長されません。
申請条件
1. 台湾籍以外の旅客
2. 日本人の場合満20歳以上
3. 申請時パスポート提示
Coupon# (桃園空港での購買者限定)
遠伝電信が提供する優待Coupon。携帯電話にCouponの番号をインプットすると、ネット使用日数が一日延長されます。
三日プランのSIMカードの場合四日間ネットが使用できます。Couponを希望される日本の方はフェイスブックで「台湾に行きたいわん!」の文章をシェアしてください(プライバシー設定は公開)。50名様限定。(Couponの時間制限:なし、一回のみ使用)
Couponの使用方法
遠伝電信のSIMカード使用時、まず「777」に電話をかけて「1」を押します。「recharge card」を選んでCouponの番号(14けた)をインプットするだけで使用期限が1日延長されます。設定上の疑問は遠伝の空港ショップのスタッフにご確認ください。