路地裏の個性的ショップ
庶民の飲食文化
青草巷
萬華西昌街一帯は一世紀前すでに漢方薬店が密集しており、現在は俗に「青草巷」と呼ばれる観光スポットになっている。医薬の発達しない往時、住民は病にかかると龍山寺に薬籤(各種草薬の配合が書かれていた)を求め、そばの西昌街で新鮮な草薬を買い入れて帰宅したとう。薬籤がなくなった今でも市民は各種薬草を求めに当地を訪れる。「青草巷」に足を踏み入れると独特の香りが漂い、いろいろな薬材が陳列されているほか、暑気払いに効のある青草茶や各種花茶を販売している。
台北市萬華区西昌街224巷
小王瓜仔清湯
創立は1975年。この店オリジナルの瓜仔清湯は、醤油漬けのウリに自製の肉羹を使用。香菇魯肉飯あるいは滷肉飯といっしょに召し上がれ。
お薦めメニュー:魯肉飯・香菇魯肉飯・滷白菜・滷鴨蛋・瓜仔清湯
台北市萬華区華西街17之4号
tel:(02)2370-7118
open:09:00-20:00、火曜定休
阿猜嬤甜湯
48年の歴史を擁する。昔懐かしい手作りの甘いスープ。伝統の泡餅をピーナッツスープに入れた花生湯泡餅のほか、桂圓と酒の香り芳しい米糕桂圓粥も人気。
お薦めメニュー:花生紅豆湯・花生湯泡餅・米糕桂圓粥
台北市萬華区華西街3号
tel:(02)2361-8697
open:15:00-22:00
兩喜号
90年の歴史を誇る老舗。看板の魷魚羹は厳選したスルメイカと手作りツミレがシーフードスープに入っている。食前にお酢を少々加えるのが秘訣。
お薦めメニュー:魷魚羹
台北市萬華区廣州街245号
tel:(02)2308-7332
open:10:00-翌朝00:30
青山宮周辺
周記肉粥店
看板は肉粥。蝦米・豆皮・赤タマネギを煮込んだお粥で、シンプルかつ口当たりが爽やか。外皮がサクサク、中の肉は軟らかい紅焼肉、あるいはマコモだけとあわせていただきたい。
お薦めメニュー:肉粥・紅焼肉・筊白筍(マコモ)
台北市萬華区廣州街104号
tel:02-23025588
open:06:00-16:50
二和珍餅店
剥皮寮周辺
亞東甜不辣
40年の歴史を擁する天ぷら屋。台湾の天ぷらとはさつまあげのこと。そのほか、椀の中には肉巻・豚の血・油豆腐・手作りツミレがてんこ盛りに。甘辛いソースとピリ辛ソースが選べる。
台北市萬華区西園路一段56号
tel:(02)2388-4259
open:09:00-18:00