Quantcast
Channel: 台湾観光のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 817

トラベル特集――台東 東海岸の旅(前編) 

$
0
0

企画構成/高田雅子 文/高田雅子 写真/季子弘・陳正国・視野創異行銷





台東 
東海岸の旅
台湾東部の花蓮県から台東県にまたがる海岸線を「東海岸」という。太平洋に面した東海岸は、青い空、コバルトブルーの海に翡翠色の山脈が迫り、海辺の風景と田園風景が同時に楽しめる美しいエリア。阿美族(アミ族)をはじめとする台湾原住民族が数多く暮らしており、多彩な文化風景にも出逢うことができる。今回旅するのは、台東県の成功(チャンコン)・都歴(ドゥーリー)・都蘭(ドゥーラン)と、台東県最大の街・台東市。ゆっくり時間をかけて、海岸部の絶景と文化を訪ねる旅に出かけよう!


おすすめコース
1日目:台湾鉄道台東駅→台東市
2日目:東海岸観光(成功・都歴・都蘭)
3日目:台東市→台湾鉄道台東駅

Access:台湾鉄道台東駅からバス・レンタルバイクで各スポットへ
    ※バスは本数が少ないためチャータータクシー利用をおすすめ

台湾好行バス(日本語)
Web:www.taiwantrip.com.tw

鼎東客運バス
Web:www.ddb333443.com

普悠瑪客運バス
Web:bit.ly/3P8FBGM

東部海岸国家風景区(日本語)
Web:www.eastcoast-nsa.gov.tw/ja

台東観光旅行網(日本語)
Web:tour.taitung.gov.tw/ja    



成功
東海岸を代表する絶景の地

三仙台 


東海岸随一の日の出観賞スポットとして知られる成功鎮の「三仙台」は、海水の浸食により岬が削られてできた島。緑の島と青い海、八連アーチの橋が織り成す風景が美しく、台東のランドマークのひとつに数えられる景勝地だ。


島の面積は約22ha、最高地点の海抜は約77mで、頂上に小さな灯台がある。島は自然保護区に指定されており、島の遊歩道沿道ではアダン、タイワンデーツなどの海浜植物が間近に観察できる。4月から5月にかけては野百合の花も美しい。

アーチ橋や灯台から一望する太平洋の絶景のほか、島の海岸の海蝕洞や甌穴などの海蝕景観も見逃せない。灯台までは、ゆっくり歩いて往復2時間ほど。時間に余裕があれば、ぜひ灯台までのハイキングに挑戦してみよう。


橋の北側の海岸線

三仙台ビジターセンター
Add:台東県成功鎮三仙里基翬路87号
Open:8:30-17:00
Access:台湾鉄道台東駅から台湾好行バス東部海岸線または鼎東客運バス8101・8102・8119で「三仙台遊憩区」下車
※海岸や階段を歩くので歩きやすい靴を着用しよう


比西里岸
三仙台の北側約1㎞に位置する「比西里岸部落」は、台湾原住民族の阿美族(アミ族)が暮らす集落。「比西里岸(Pisirian)」という地名はアミ族の言葉で「ヤギを飼う地」という意味がある。

 



比西里岸で観光客の人気を集めているのが、海岸の堤防上に置かれたヤギの群れのインスタレーション。漂流木で作られた大きなヤギの周りをカラフルな子ヤギたちが跳ねまわる様子は昔ながらの比西里岸の生活を彷彿とさせる。

あちこちの壁に描かれた台湾の著名な絵本作家・幾米(ジミー)作品の登場人物のイラストも人気で、アート作品を追って写真撮影を楽しむ人が多く訪れる。


三仙台とヤギアート

Add:台東県成功鎮三仙里白蓮路
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「三仙橋」下車、徒歩2分 


成功漁港


「成功漁港」は台東県東部最大の漁港。太平洋に面しており、外洋で親潮と黒潮が交わることから豊かな水産資源に恵まれており、成功地区の経済の中心となっている。漁獲高が最も多い3月末から6月はマグロ、カジキマグロ、シイラなどの海産物がリーズナブルに味わえるシーズン。


Add:台東県成功鎮港邊路19号
Access:台湾鉄道台東駅から台湾好行バス東部海岸線で「成功漁港」下車


卡滋爾


成功漁港の名物のひとつに数えられる魚「鬼頭刀(シイラ)」を使った料理が名物の食堂。シイラの身はクセがない味わいで、色々な料理に合う。

 

右上から時計回りで涼拌魚肚、魚干滷肉飯、鬼頭刀蚵仔煎、炸鬼頭刀魚排、鬼頭刀魚羹、魚肉水餃

揚げたシイラの切り身入りのあんかけスープ「鬼頭刀魚羹」、シイラとカキのオムレツ「鬼頭刀蚵仔煎」、豚肉とシイラの干物のそぼろ飯「魚干滷肉飯」、シイラのフライ「鬼頭刀魚排」など、シイラを使った看板メニューをぜひ味わってみよう。魚の浮袋の和え物「涼拌魚肚」や魚肉水餃子なども人気。


シイラの干物入り滷肉飯  

レトロなインテリアも可愛らしい

Add:台東県成功鎮大同路115号
Tel:089-852-257
Open:11:00-14:00、16:00-20:00、月曜定休
Access:台湾鉄道台東駅から台湾好行バス東部海岸線または鼎東客運バス8101・8102・8119で「成功總站」下車、徒歩3分


卡片教堂(宜湾長老教会)
キリスト教プロテスタントの長老派教会の礼拝堂。現在の建物は1974年の再建時に信徒の頼明徳氏がカードに描かれた建物をモデルに設計したことから「卡片教堂(カード教会)」と呼ばれるようになったといわれている。純白の外壁と尖塔が美しいゴシック建築様式の建物は、2003年に台東県歴史建築に指定されている。


Add:台東県成功鎮博愛里宜湾路11号
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「南宜湾」下車
※内部参観不可




都歴
心癒される海辺の風景

都歴沙灘天空之鏡
アミ族の集落「都歴部落」に沿って伸びる海岸線は「Pacefongan」と呼ばれる伝統海域。ここはアミ族の人々にとって、昔から漁や採集の場として生活を支えてきた大切な場所だ。

 

ビーチは遠浅で、砂は黒っぽい色をしており、干潮時には砂の上に残った海水に青空と白い雲が映りむ幻想的な風景が現れる。このため「天空之鏡」と呼ばれ、秘境の絶景スポットとして人気を集めている。満潮時は絶好のサーフスポットとなり、サーファーが波乗りに訪れる。


Add:台東県成功鎮都歴路
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「都歴」下車、711都歴支店右側または信義小学校向かいから徒歩7分


東部海岸国家風景区 
2022東海岸大地芸術祭




「東海岸大地芸術祭」は、毎年夏に東部海岸国家風景区で開催されるアートと音楽の祭典。開催期間中には各地で国内外のアーティストが花蓮から台東にまたがる東海岸の自然や地形にインスピレーションを得て制作したアート作品が展示されるほか、各種ワークショップも開催される。

 



なかでも最も盛り上がりを見せるのが音楽イベント「月光・海音楽会」。当日は、会場となる都歴ビジターセンターに特設マーケットがたち、東海岸の特産品や台湾原住民族の雑貨などが販売され、多くの人で賑わう。月の光の下でアーティストのパフォーマンスを鑑賞する音楽会は、東海岸の夏の風物詩となっている。


東部海岸国家風景区都歴ビジターセンター
Add:台東県成功鎮新村路25号
Open:8:30-17:00
Access:台湾鉄道台東駅から台湾好行バス東部海岸線で「阿美族民俗中心」または鼎東客運バス8101・8102・8119で「東管處」下車、徒歩6分

2022東海岸大地芸術祭(日本語)
Web:www.teclandart.tw/ja/home-jp
Open:開催期間:2022年6月21日~9月12日



都蘭
波乗り天国のロハスな暮らし


都蘭衝浪店   


太平洋に面した東海岸はサーフィンに適した波が打ち寄せる波乗り天国。国際サーフィン大会の開催地である金樽海岸や、その南の都蘭部落のビーチも人気サーフスポットのひとつだ。


「都蘭衝浪店」は、サーフボードレンタルのほか、サーフィン教室やサーファー向けガイドツアーも開催しているサーフショップ。国際的なサーフィンスクール「Academy of Surfing Instructors(ASI)」の認定を受けたインストラクターが、台東でのサーフィンをサポートしてくれる。


Add:台東県東河郷都蘭村459-2号
Tel:089-531-677
Open:9:00-18:00、月曜定休
Ticket:コース内容・費用などは問合せ(中国語・英語)
Web:facebook.com/doulansurfshop
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「都橋」下車、徒歩2分



都蘭-足渡蘭

 



檳榔(ビンロウ)、菸草(タバコの葉)、小米酒(アワ酒)など、台東の自然の恵みを取り入れた石鹸を手作りしている石鹸工房。
 

ベースとなるオイルと苛性ソーダを混ぜたときに自然発生する低温の熱を利用してゆっくり熟成させる「コールドプロセス法( CP法)」で作る石鹸は、植物材料の有効成分が詰まっており、きめ細やかな泡で優しく肌を洗うと肌がしっとりつるつるになる。世界的第三者認証機関SGSの食品グレード認証も取得している国際水準の安心・安全な石鹸だ。DIY教室も開催している。


タバコの葉の石鹸      

季節限定の石鹸は公式FBで告知

Add:台東県東河郷都蘭村65-2号(都蘭製糖工場後方)
Tel:089-531-884
Open:10:00-17:00、月曜定休
Ticket:DIY体験1人NT$350、4人以上で7日前までに予約(中国語)
Web:facebook.com/9dolan
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「都蘭B」下車、徒歩3分


都蘭院子BBQ


台11線道路わきに佇む露天バーベキューレストラン。通りに面した黄色い塀の門から敷地内に足を踏み入れると、樹々が並ぶ広々とした庭園に迎えられる。庭園に置かれたテーブル席は風通しがよく、夜は涼しく過ごしやすい。

 



魚介類、肉類、野菜のバーベキューは注文を受けてから焼き始める。オーナー夫妻が2人で切り盛りしているため料理が出来上がるまで時間がかかるので、最初にある程度まとめて注文するのがおすすめだ。心地よい風を感じながら、ビールジョッキを片手に家族や友人とBBQ料理を楽しもう。


生ビールで乾杯!

Add:台東県東河郷都蘭村40-2号
Tel:0938-529-681
Open:17:00-21:00、水曜定休
Web:facebook.com/smashing1126
Access:台湾鉄道台東駅から鼎東客運バス8101・8102・8119で「都蘭B」下車、徒歩2分
※予約をおすすめ





※掲載情報は取材時のものであり、現在の情報とは異なる場合があります。


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 817

Trending Articles