文、写真/ 季子弘
高雄市内から約四十キロ。旗山老街(旧市街)は百年の歴史を誇る古い町だが、バナナの香り漂うエキゾチックな雰囲気がいっぱい。高速鉄道左営駅から旗山老街直通の「旗美国道快捷」バスに乗れば約四十分で到着する。伝統の商店街でゆったり豊かな時間を過ごそう。
旗山老街は自転車のレンタルがお薦め。頭上に青い空と白い雲を頂き、バロック風の家並みを見ながらゆっくりペダルを踏もう。アーケードには黄色いバナナを山と積んだ屋台が並ぶ。バナナにいろいろな種類があることに驚かされる。街の人が語るバナナ物語に耳を傾け、ひんやり爽やかなバナナアイスをかじる。キュートなバナナ人形を買い、地元の若者自作自演のバナナの歌を聞く。この可愛くて素朴な街と言葉を交わすには自転車が最適のようだ。
一秒一回転の老街タイム
旗山旧駅で自転車を借り、中山路を前進する。ビクトリア式風格を備えたこのレトロな駅は、目の保養になる。百年の星霜を経て、今もこの駅は旅人の出発点である。鉄道ならぬ「鉄馬=自転車」に乗り換え、淡いバナナの香りをお伴に出発だ。
ゆっくりペダルを踏みながら、両側に連なるバロック風の街並みを観賞したい。清代に建立されたという天后宮で下車したら、正殿に上り媽祖様に旅の安全を祈り、旅を続けよう。さらに前進すると旗山小学校に着く。1898年に開校した当時からの巨大な古木がある。木陰をちょっと拝借し、風が吹かれながら一休み。貴重なくつろぎの一時だ。学校を出て少し進めば、唐風と和風とをミックスした武徳殿が左側に現われる。1994年に火災に見舞われ再建されたため、かつての黒鬼瓦屋根はガラスの壁に替わり、用途も不定時に展示やパフォーマンスを披露するアートスペースとなった。
老街巡礼の終点は、華中街突き当たりの中山公園。ここは旧水道自転車道の一部で、公園の上方には、台湾最大の孔子廟がある。廟は敷地面積約四万平方。大成殿だけでも二百坪もある。高い位置にあるため、ここからは旗山老街の全景が望める。
【INFO】
旗山駅(かつて台湾鉄道の駅だった)
高雄市旗山区中山路1号
Open:火曜-金曜10:00-18:00、土曜-日曜09:00-19:00、月曜休館
旗山天后宮
高雄市旗山区永福街23巷16号
Tel:(07)661-6100
Open:06:00-22:00
旗山小学校
高雄市旗山区華中街44号
Tel:(07)661-2052
武徳殿
高雄市旗山区華中街と中正路の角
孔子廟
旗山中山公園上方
Open:09:00-17:00、月曜休館
バナナの香りのアートの時間
旗山はこじんまりと美しい。旧駅内には、ドライバナナ、バナナアイス、バナナマスコットなどバナナにまつわるアイデアグッズが並ぶ。キュートなバナナ株券だって買えるのだ。一株10元で、二株でバナナ一本と交換できる。これらの愉快な工夫が成功し、旗山は若者に人気のスポットになった。駅から二分ほど自転車を走らせれば、左手にバナナの形をした屋台が見える。ここではキーホルダー、携帯ストラップ、大小のマスコット、絵葉書といったバナナグッズが売られている。また地元の若者が結成したロックバンド「台青蕉」が録音したバナナロックのCDも人気だ。
「旗山生活文化公園」は貴重な休憩スポット。もとは鼓山小学校の校舍だったが、今ではビジターサービスセンターとバナナ文化館が設置され、「バナナツアー」の旅人にとって欠かせない場所となった。ここではガイドが旗山バナナの歴史を解説してくれ、かつてバナナを運んだ古い自転車を見ることもできる。かつての校長室はカフェとなり、静かな空間で、コーヒー片手にしばしの休息。
【INFO】
旗山生活文化園区
高雄市旗山区文中路7号
Tel:(07)662-8868
Open:火曜-金曜09:00-21:00、土曜-日曜09:00-17:00、月曜休館
学堂咖啡館
高雄市旗山区文中路7号
Tel:(07)662-8868
Open:火曜-金曜12:00-21:00、土曜-日曜12:00-18:00、月曜休館
お楽しみB級グルメタイム
自転車で街を巡った後は、先ずは喉の渇きを癒し、火照ったからだを鎮めよう。お勧めは創業七十年の老舗「朝林鮮果汁」。一番人気はスターフルーツかパイナップル味が選べる杏仁露。真っ白で滑らかな杏仁露を口に含めば、一瞬で全身の疲れが溶けて行くだろう。
続いては、地元B級グルメで腹ごしらえ。一軒目は旧駅横の「李家当帰鴨麵線(素麺)」。アヒルのモモ肉が丸ごと入った麺線は、当帰の香りが食欲をそそる。スープも肉も絶品で、ツルッと滑らかな麺線とは最高の組み合わせだ。ここは鴨米血もなかなかの美味。伝統のトウガラシペーストにつけながら食べると、たまらない。数歩離れたところにある小さな黒輪(さつま揚げ)屋台も人気店。必食は一本百元ちょっとの「烤葱包大腸頭」と手作りの「糯米腸(もち米の腸詰)」。これに焼いたさつま揚げと腸詰、ダイコンスープを添えれば、お腹も心もホッカホカだ。
ディナーの後はクールなスイーツ。人気の老舗は「旗山枝仔冰城」と「魔法阿嬤常美冰店」。両者とも甲乙つけがたいが、「枝仔冰城」ではバナナ枝仔冰か雪糕を、「常美冰店」では「イチオシ冰」を食べてみよう。「イチオシ冰」にはバナナアイスが2スクープとイタリアンジェラードが一スクープ載り、小豆、タロイモ、サツマイモなどトッピングがにぎやか。趣ある古い建築の雰囲気を味わい、地元庶民の美味を堪能したら、自転車を返却して短い旅にビリオッド。バナナグッズのお土産も忘れずに!
【INFO】
旗山朝林鮮果汁店
高雄市旗山区永平街83号
Tel:(07)662-7179
Open:平日14:30-21:30 休日10:30-21:30
旗山李家当帰鴨麵線
Tel:(07)662-3127
住所:高雄市旗山区中山路13号(一江山レストラン斜め前)
Open:月曜-金曜15:00-22:00、土曜-日曜11:00-22:00
旗山枝仔冰城
Tel:(07)661-2066
住所:高雄市旗山区中山路109号
Open:09:00-23:00
常美冰店
高雄市旗山区文中路99号
Tel:(07)6612524
Open:07:00-21:00
黒輪屋台
高雄市旗山区中山路61-1号アーケード下
Open:平日15:00-22:00、休日13:00-22:00