貢寮国際ロックフェスティバル
貢寮海洋ロックフェスティバルは台湾北部最大のロックの祭典。交通至便なこともあり、例年数十万人が訪れる。開催規模も毎年拡大しており、既に夏の台湾で最も有名な音楽イベントの一つとなっている。
「貢寮国際海洋ロックフェスティバル」は、「海の音楽祭」とも呼ばれ、2000年の第一回以来、夏休みに新北市の福隆海水浴場で開催されている。当初は、独立系インディーズ音楽プロダクションが発起人となり、自治体と共催で、中国語音楽の祭典を目指してスタート。独立ミュージシャン、インディーズバンドに表現の舞台を提供していた。
近年は、独立系バンドのほか、内外から著名歌手も招待されるようになり、いっそう華やかなものになっている。「海洋独立音楽大賞」には、学生バンドや若手のインディーズバンドがチャンスを求めてエントリーする。このステージからプロへの道を歩み始めた歌手やバンドも少なくない。
今年の「貢寮ロックフェスティバル」は7月10日開幕。五日連続のパフォーマンスとコンテストで台湾北部をロックの渦に巻き込む。7/10「ロック地球村」では海外の有名バンドが生演奏を披露、7/11「台湾家伝ロック」では台湾バンドがロックの名曲やオリジナル作品を演奏し、7/12「アジア女力2.0」ではアジア各国の女性ロックグループが登場する。イベントのハイライトは7/13「海洋独立音楽大賞」。そして最終日の「イケ!私の海祭」では、ドキュメンタリーを通じて「海祭」の歩みを紹介する。福隆海水浴場では、サーフィン、ヨット、カヌー、ウィンドサーフィンなど海のレジャーも楽しめる。
2013貢寮国際海洋ロックフェスティバル
Date:07/10-07/14 ステージは毎日午後から。プログラムはウエブ参照。
Location:福隆海水浴場
Access:[鉄道]台湾鉄道福隆駅下車後徒歩。
[バス]国光客運バス(台北─羅東浜海公路線または台北─南方澳線)、基隆客運バス(基隆─福隆線)、あるいは台湾鉄道瑞芳駅から「台湾好行-黄金福隆線」に乗り、福隆ビジターセンター下車。
Web:tour.tpc.gov.tw/2013hohaiyan/
毎夏、宜蘭県冬山河親水公園では「国際キッズテーマパーク芸術祭」が開催される。世界各国の民俗芸能、展示が鑑賞できるほか、大型の水遊びアトラクションも楽しみの一つだ。パフォーマンスを見て、ウォーターアクティビティで遊び、大人も子供も思いっきり楽しめる!
芸術祭の主軸は「展示」、「パフォーマンス」、「遊び」、「交流」。今年の「展示」はジミー絵本館、キッズテーマ館などのパビリオンにおいて、それぞれのテーマや年代ごとに子供文化を展示・紹介する。「パフォーマンス」は世界の舞踊と歌謡がテーマ。今年はディアボロのパフォーマンス、歌仔戯(台湾オペラ)、中国伝統音楽が披露され、内外から多様な数十のパフォーマンスグループが参加する。「遊び」のコーナーでは新たに開発されたオリジナルの水遊び施設がお目見えし、子供ならではの「遊び」の精神を表現する。「交流」のコーナーでは教師たちによる「子供工房」が開催されたり、世界のおもちゃが販売されたり、多様な交流の催しがある。「宜蘭国際キッズテーマパーク芸術祭」はバラエティに富んだ愉快なパフォーマンスと暑さを吹き飛ばしてくれるウォーターアクティビティで、一味違った夏体験をお届けする!
2013宜蘭国際キッズテーマパーク芸術祭
Date:07/6-08/25
Time:09:00-19:00
Location:宜蘭県冬山河親水公園
Access:台湾鉄道あるいは国道客運バスで羅東駅(後駅)下車後、羅東バスターミナルから市バス241、242、621か「台湾好行-冬山河線」に乗車し、親水公園下車
Ticket:NT$100元より(詳しくは公式サイトをご覧ください)
Web:www.yicfff.tw/2013/tw/
鶏籠(基隆)中元祭
中元超渡はさ迷う魂にお普施する祭典で、日本の百鬼夜行に似ている。「鶏籠中元祭典」は旧暦七月一日に「老大公廟」の龕門が開き始まる。十二日に主普壇に点灯され、十三日には斗灯が巡行し、十四日は放水灯パレード、海浜放水灯頭があり、十五日に公私普渡、跳鍾馗が行われる。八月一日に龕門が閉まるまで祭典は一ヶ月続く。
Date:8/7-9/5
Location:基隆市安楽区楽一路76巷37号 老大公廟
Tel:(02)2422-4170
頭城搶孤(旗取り)祭
中元節で普渡の終了後、供え物を参会者が奪い合う祭典。起源は清代にまで遡り、この世に心を残す魂を驚かせるために行われるとも言われ、「搶孤」と呼ばれる。頭城搶孤は台湾で最大規模の搶孤祭典で、搶孤棚は幅8m、高さは11mもある。参加チームは人間ピラミッドを作り、バターが塗られた棚柱と孤桟を登り、桟の端にある順風旗を奪取する。
Date:8/7-9/4
Location:宜蘭県頭城文小一文化園区(搶孤場区)
Tel:(03) 9771-459
桃園国際アニメ展覧会
桃園国際アニメ展覧会は靜態のアニメテーマ展と動態のシリーズイベントで構成される。テーマ展は国際的な有名アニメ作家、アングレーム国際マンガフェスティバルの受賞作家、地元桃園の作家の作品を展示し、大型ロボットとたくさんのロボット模型も展示する。動態イベントはアニメ交響音楽会、Cosplayカーニバル、アニメ創意バザー、ワークショップ、講座等が繰り広げられる。
Date:7/5-7/14
Location:桃園県桃園市中正路1188号 桃園県展演センター
Tel:(03)3322-592内線8510
http://www.2013acgfair.com/
全国義民廟祭事
義民節では起灯篙、放水灯、挑擔、黒令旗回娘家、大士爺の伝統の儀式が執り行われる。新竹、桃園地区にある15の大庄が順番に開催し、220年を超える歴史を誇る。儀式は徐々に客家人独特の信仰となり、「義民爺」も標準的な台湾の地方神となった。
Date:8/17-8/26
Location:新竹県新埔鎮義民廟
Tel:(03)5510-201
金門中秋月餅賭けサイコロゲーム大会
「博状元餅」はサイコロゲームで、賞品は月餅。鄭成功が金陵に進攻した時、金門洪門港(后豊港)生まれの洪旭は廈門を守っていたが、故郷を恋う兵士の心を慰めるため、中秋節の日に、兵士たちと共に興じたのが始まりといわれる。今では、金門でも非常に特色ある中秋節を祝う祭典となっている。
Date:8/21
Location:金門県金城鎮北門里浯江街五十三号 金門県総兵署
Tel:(082)3241-74